前回の記事はこちら↓
1日目は、午前中に到着していたにもかかわらず
とても疲れていたので部屋からの景色を眺めて終わりました…
2日目朝~昼 のんびりできるプール
今回の旅は、細かな計画は立てていませんでしたので、
ゆっくり起きて、プールに行ってみました
このように三層に分かれていて、手前が温水、奥二つが冷水でした
奥のプールはインフィニティプールのような仕様です
まわりにビーチベッドがたくさん置いてありました
利用者もポツポツでしたので、ベッドは選び放題です
(パラソルがあるところは、人気でした)
タオルは部屋から持参です
日本人は見かけませんでした
アメリカ系のかたと中東系の方がいらっしゃいましたが、
二組とも子供を連れていて、とっても癒されました
日本では花粉症に悩まされていましたので、最高のひと時でした!
2日目昼 お気に入りのハンバーガーショップ
プールから部屋に戻ると、すでに清掃が入っていました
はじめてコンドミニアムに宿泊しましたが、ホテルと全く変わらないです
アメニティの補充も都度してくれますし、
なんなら朝使ったコップも洗ってくれていました!
(それからは申し訳なくて、清掃前に食器洗いだけはするようしました)
念のためチップを置いてよかったです
今日の午後は楽しみにしていたカジノへ行くので、
ついでにランチも外で済ませました
ペッパーズをでてすぐ近くにあるハンバーガー屋さんです
(この旅ではブログ書くとは思っておらず、写真が少なくすみません)
はじめて知ったハンバーガー屋さんですが、チェーン店のようです
ビーフだけでなく、ポーク、チキン、ラムなどのお肉もあります
とってもボリュームのあるバーガーです
サイドメニューのポテトは、岩塩がかかっていて大ハマりしました
ソースも2種類選べました
料金は全部で30豪ドルくらいだったかと思います
結局ここのハンバーガー屋さんは滞在中リピートしました笑
カジノへ出発
腹ごしらえも済み、いざカジノへと向かいます
オーストラリアのカジノは各都市に1つずつしかありません
ラスベガスのようにカジノが乱立していないのです
私たちは、ゴールドコーストにある唯一のカジノが入っている
「ザ・スターホテル」を目指します
少し離れたところにあるので、次の記事から行き方を含めてお伝えしたいと思います