前回の記事はこちら↓
今回は台北駅近くで台湾シャンプーが体験できる
美容室を紹介します
永康街にあるAVEDAでも台湾シャンプーをしたので、
よければ下の記事をご覧ください
A&F Hair Salon
こちらは、台湾の一般のお客さんも利用する美容室です
M7出口から出れば、徒歩30秒くらいです
駅近で、アクセス抜群です
予約はこれも宿泊先のパレデシンホテルにお願いしました
AVEDAに比べると、観光客は少なかったです
お店の入口に料金表
日本人もよく来るのでしょうか
台湾シャンプーのメニューがあります
我々はEコース
「シャンプー・マッサージ・ヘッドスパ・トリートメント」
の800元のコースをお願いしました
店内の様子
最初に頂いた飲み物はこちら!
え!昼間っから美容室で一杯ですか!
中を見ても透明…ストローついているってことはノンアル?
おそるおそる味を確かめると、
普通のお水でした笑
我々が日本人だからこんなサービスをしてくれたのかと思いきや
現地のお客さんにも同じものを出していました
少し嬉しい気持ちになりました
席は8席ほどあり、とても広々とした若者向けっぽい雰囲気です
シャンプースタート!
私は女性の美容師さん、タケさんは男性でした
マッサージは肩を中心に行ってくれます
程よい強めな力加減で、美容室であることを忘れそうです
そのあとは


この様なスチームが出る機械で温まりました
普通に気持ちがよかったです


そして、台湾シャンプーが始まりました!
作られるものはAVEDAと似たり寄ったりです
凝ってたのはAVEDAかな
でも、ヘッドスパの方が目的としてはメインでしたので、
この辺はサクサク写真を撮って終わり
その後はシャンプー台に移動して、
シャンプーとトリートメントをしてくれます
ブローの時間は髪の長い私の方が時間もかかると思いきや、
タケさんを担当してくださった男性美容師さん、
タケさんのヘアセットをとても丁寧に行ってくれて、
終わる時間は同じくらいでした
写真が無く残念ですが、、、
お店の方は皆さん優しくて、日本語は話せませんが
ちゃんと意思疎通はできます
最後は宿泊先から空港まで貸切送迎
ちなみに、この日は最終日でLCCが夜発でしたので、
シャンプーしてスッキリして飛行機に乗り込む流れです
宿泊先のパレデシンホテルにもどり、
コンシェルジュ前で送迎車を待っていました
この送迎ももちろんKKdayでお願いしました
たった4日間の台北旅行でしたが16記事にもなってしまいました
この記事が最後の2019.03台北記事です
定番どころや、ちょっとおしゃれな所など
色々と体験することが出来てとても楽しかったです!
ラスベガス旅行も残り1か月を切りましたが、
なんとか書き終えることが出来てよかったです