昨年のラスベガス旅行記
8か月前から計画した、ラスベガス・グランドサークル旅行です
旅の目的
2018年のラスベガス旅行はカジノ三昧でしたので、
今回は2017年に不完全燃焼だったグランドキャニオン周辺と、
ラスベガスでゆっくりすることが目的でした
と、いってもカジノも短時間で思いっきり楽しみました!
結果はのちほど笑
旅の概要
移動手段と宿泊先を紹介します
それぞれの詳細は今後記事を書く予定です
航空会社
1.日本~ロサンゼルス ANA
2.ロサンゼルス~ラスベガス サウスウエスト航空
ANAはマイルを貯めて特典航空券で行きました
昨年同様、ロサンゼルスからはレンタカーがよかったのですが、、
今回は早くラスベガスに着きたかったので、
レンタカー
レンタカーはダラーレンタカーです
日本で予約をしていきました
ラスベガスのマッカラン国際空港で借りています
保険はフルカバー、ナビは日本語対応です
宿泊先
1泊目 Park MGM
到着初日は寝るだけなので、日本人もよく使用する
Park MGM(旧モンテカルロ)にしました
2泊目 The View Hotel(モニュメントバレー)
モニュメントバレーの絶景を見るために、
8か月前から予約しました
3泊目 El Tovar Hotel(グランドキャニオン)
グランドキャニオンの高級ホテルです
夕食も朝食もここで頂きました
4~6泊目 Vdara Hotel&Spa(ラスベガス)
最初は隣のARIAへ宿泊希望でしたが、
利便性を考えて、コンドミニアム型のVdaraへ変更です
持って行った現金
二人で11万円を両替しました
このうちの半分くらいがカジノの軍資金です
アメリカの9月初旬は要注意
ということで、今回は6泊8日の旅です
9月の第1月曜日はアメリカのレイバーデー(労働者の日)という
祝日があり、現地も連休でした
昨年もこの時期に行きましたが、ここだけは宿泊費が高かったり、
マイベガスの特典が使用できないものが多いので要注意です
京都の記事も書き終えてないし、
アメリカの前に行った国内旅行もまだ書ききれていないですが、、、
少しずつ更新していこうと思いますので、
もし興味のある方はどうぞお付き合いのほどおねがいします!