今回はMyVegasのリワードを使って、
念願のARIAバフェに行きました
MyVegasについてはこちらの記事をどうぞ
MyVegasで利用した特典
グランドサークルで結構お金を使ってしまっているので
ラスベガスではMyVegasをフル活用!
今回は、ARIAリゾートホテル&カジノの有名バフェの特典を
利用しました!
「2-for-1」ということで、2人で1人無料となる特典です
それぞれ無料にする特典もありましたが、
2-for-1に比べるとポイントの消費が大きいので、
こちらにしました
実際にかかった料金は?
見づらくて申し訳ないですが、
上の赤い枠は、割引なしの価格です
つまり、普通にARIAのディナーバフェに行くと、
一人あたり、「40.99ドル+税」がかかります
そして下の赤い枠「Player Card」ですが、
これが割引になっています
2人で40ドルなので、ラスベガスの夜ご飯にしては
とても安く済ませることが出来ました
支払いは席に着く前に行います
ARIA バフェの様子
めちゃくちゃ広いですが、満席です
18時前でしたが15分くらい並びました
その後、18時を過ぎると長蛇の列で、30分くらい待っていました
肉コーナー・サラダコーナー・アジアコーナーというように
種類によって分けられています
オレンジを基調とした明るく開放的な雰囲気です
窓側の席もありますが、混雑しているので
指定は難しいかもしれないです
常に従業員の方が空いたお皿を下げてくれるので、
お代わりをしに行くときは、新しいお皿に取ります
バフェのメニュー
肉は沢山の種類があり、その場で焼いてくれました
このボリューム、半端ないですよね!
付け合わせのマッシュポテトも最高です!
撮り忘れましたが、サラダコーナーにある、
モッツアレラチーズとバジルソースが最強すぎて
永遠と食べてました
このように小皿に乗ったお料理も沢山あります
右がサーモンで左がエビのグラタンです
サーモン2個目です
奥は大きなミートボール?ハンバーグのようなものです
これもガツン!とお腹に来ますがおいしいです
手前のエビもチリソースをかけて食べました
エビは人気なようで、常にお客さんがいました
「もう無理」といいながらデザートです
あまりに満腹すぎて
2人でこの量のデザートしか食べきれませんでした
他にもクッキーやブラウニーもありました
味はどれもおいしいです!
普通に日本のレストランでも出てくるような味で、
海外特有の味!というのは感じませんでした
ものすごくお腹を空かせて行きましたが、
お肉がとても大きいので、思うように食べることは難しいです
定価の40ドル/人だと高いと感じたかもしれないですが、
半額だったので、このバフェに後悔はありませんでした!