前回の記事はこちら↓
今回は、実際にMyVegasのポイントを使って宿泊予約をする方法を紹介します
Mlifeアカウントを作成
既に持っている方も多いと思いますが念のため、、、
「MGM resorts」で検索し、Mlifeアカウントを作成します
「MGM」だけでググったら、日本のパチンコ屋さんばかり出てきたので
「resorts」もつけるといいです
Mlifeの会員にならないと、予約もできませんし
ラスベガスでカジノをする際のコンプも貯まりません
ネットだけでなく、アプリもあります
MyVegasを開き、獲得したいリワードを選択
この辺は以前の記事にもありますので、ぜひご覧ください
今回は「Vdara」の無料宿泊特典を選びます
チェックを付けて、次へ進みます
ちなみに、「Reward must be~」の文言ですが、
「予約」を30日以内にする必要があるということで
「宿泊」はその先でもOKです
我々もいま7月ですが、9月の宿泊予約を行います
続いてご自身の情報を入力します
ここは、パスポートと同じお名前を入力ください
30万LPためましたので、そのうちの10万LPを使用します
メールが届く
上記の入力が完了すると、すぐに入力したメールアドレスに案内が届きます
青く囲ったところのリンクをクリックします
ちなみに私は届いてすぐリンクを開こうとしたら、
なぜか普通のMGM予約サイトへ飛び、COMPの表示がありませんでした
焦って色々調べているうちに時間が過ぎて、再チャレンジすると
正常な画面に遷移しました
宿泊日を選択
先ほどのリンクをクリックしたら上図の画面に飛びます
「COMP」の画面が無料宿泊対象日です
注意が必要なのは、赤線を引いた部分。
リゾートフィーや税金は無料宿泊でも発生します
完全に「ゼロ円」というわけにはいかないようですね
部屋を選択
宿泊日選択後は部屋を選択します
選択するといっても、MyVegasで選択できる部屋は一番下のランクです
ですので、表示された部屋はVdaraで一番下のランクである
「Studio Suite」と同ランクの車いすの方用の部屋です
無料ですから仕方ない部分もありますが、
せっかくラスベガスに行くのに部屋の眺望を選べないのは不安ですよね
他の方のブログを見ると当日アップグレードを交渉されていたり、、、
私の英語力でできるか不安だったので、
今回Vdaraに直接問い合わせてみましたので後述します
予約最終画面へ
まず、部屋代は無料になったことがわかります
そして下の方には、オプションが選べるようになっています
当日アーリーチェックイン・レイトチェックアウトが
運よくできる方もいらっしゃるようですが、
事前に安心されたい方は有料ですがここで選んでおくと良いですね
さらに下へ進むと、リゾートフィーと税金の合計額が表示されます(青枠)
今すぐに支払う必要はないようです
ここまでで予約完了となります
すぐに確認のメールが届きました
事前に部屋をアップグレードしたい
先ほど少し触れましたが、MyVegasの無料宿泊特典は、
基本的に最低ランクの部屋が無料となります
安く済ませたい場合、無料宿泊はとても魅力的です
しかし、せっかく日本からラスベガスに行くならば、
眺望にこだわりたい!部屋も広い方がいい!
と”ちょっと贅沢”を味わいたい方もいらっしゃるかと思います
話がずれますが、前回のラスベガス旅行で「ベネチアン」に宿泊した際、
Expediaで一番安い部屋を予約したら、8階の眺望もなにもない部屋でした
そこで、今回はVdaraにメールで問い合わせてみました
すると差額を支払えばアップグレード可能とのこと
現時点でのアップグレードの差額を教えてくれました
Corner Suite以上を希望しましたので、全部屋でなくすみません
メールでは空き状況により変動するとのことでした
そして、「アップグレードしたい部屋が決まったら教えてね」と
書いてありました
読者の皆様の参考になれれば嬉しいです